デザイナーの「デ」
こちらのブログでは
D-N-Aのこと、AND BOTTOMSのこと、
デザイナーとしての越谷周平のことなどを
自由に書き綴っていきたいと思います!
僕自身のこと、D-N-Aのこと
AND BOTTOMSのことを
色々と知ってもらって
興味を持ってもらえたら嬉しいです!
最近の出来事。
先週は某競合案件があって
特に水曜日とかめちゃくちゃ忙しくて
仕事終わった時間が
朝5時半でした。
会社で朝を迎えました。
また起動してない街並みが面白い。
んで朝10時出社という。
デザイナーっぽいなぁ、と思いつつ
この労働環境はどうにかせんとなぁと
思ったり。
僕らの世代がどうにか変えていかなきゃ
いけない問題なんだろなと思います。
「デザイナーの世界はそういうもんだから」
と周りは言うけども
そんなもんは変わっていって当たり前であって
それを変えるのは僕ら世代なんじゃないかなと。
基準なんてもんは変わっていきますから。
当たり前なんてもんは
当たり前のように変わっていきますから。
当たり前に固執しているものは
置いていかれます。
それも気がつかないうちにね。
じわじわと距離が開いていきます。
労働改革を日本単位で行ってるのは
世界基準みたいなものに
取り残されないようにっていう部分も
大きいんだと思います。
…
と言っても
今すぐにこの労働環境が
改善されるわけじゃありません。
僕ら世代が一人一人、
意識していくことで
少しずつじわじわと
変わっていくことなのかもしれません。
これね、好きなことじゃなかったら
きついんだろなぁって思います笑
好きだからやれるんですよね。
好きな職業につけててよかったです。
体調管理には気を付けて
お仕事しましょうね。
そんじゃー!
0コメント